学会誌「美術教育学研究」
令和4年度(55号)論文投稿のご案内
1.事前投稿登録(締め切りました)
※登録された方へは編集係より登録完了通知メールをお送りしております。登録された方でメールが届いていない場合は、編集係(uaesj-ed(at)nacos.com)までご連絡ください。
※メール送信の際はメールアドレス(at)を@にしてください。
★会員のみ(共著者も含め)が投稿可能です。年会費に未納がある場合は論文を受け付けいたしません。また、非会員は、入会についてのページをご参照の上、事前に入会手続きをしてください。年会費納入後でなければ投稿できません。
事前投稿登録を済ませた会員のみ、投稿可能です |
2. 査読論文投稿(9月5日(月)消印有効)
- 投稿論⽂に関する規程・執筆細目 をご確認いただき、必ず最新の「投稿⽤テンプレート
」(Word形式)をご使⽤の上、論⽂を作成してください。作成時には投稿チェックリストにより抜けが無いかチェックをしてください。
※投稿用テンプレートをご使用いただくにあたり、注意点などを記載しました「テンプレート説明ファイル」 をご確認ください。
※テンプレートの書式を改変された場合は、査読対象外となる場合がありますので、十分にご注意ください。 - 論文完成後、投稿チェックリスト、プリントアウト1部とテンプレートを保存したメディア(CDやUSBメモリなど)を「レターパックプラス」(520円)にて下記宛に郵送してください。その際、テンプレートに貼り付ける前のオリジナルの図表ファイルも必ずメディアに保存してください。
(提出されましたメディアは返却されませんので予めご了承ください。)
■郵送先■〒602-8048 京都市上京区下立売通小川東入ル
中西印刷株式会社 査読事務課内『美術教育学研究』誌 編集係 宛
3. 論文査読
査読委員2名により査読基準に従い査読を行います。
査読委員2名の査読結果に基づき、学会誌委員会にて掲載の可否を審議し、「掲載」「条件付き掲載」「不掲載」の判定をします。
4. 判定結果通知(11月30日まで)
学会誌委員会で決定しました判定結果(掲載可否)を順次通知いたします。
5. 論文改訂(4週間以内)
「条件付掲載」と判定された論文の投稿者は、「査読結果報告書」に基づき改訂した論文ファイルを約4週間以内に編集係まで提出してください。
学会誌委員会で最終の掲載可否を決定いたします。
6. 著者校正(順次)
著者校正は、中西印刷㈱よりメールにてPDFファイルをお送りいたします。
規定の8頁を超過した際は、学会誌委員会が原稿の修正・削除を要求する場合があります。また、頁を通した後の校正は学会誌委員会が行います。
★著者校正は、初校(1回)のみです。
7. 負担金納入(1月31日厳守)
学会事務支局より送付する所定の郵便払込用紙により、学会誌掲載負担金(1論文30,000円)を期日までに納入してください。
★期日までに払い込みが確認できない場合は、論文は掲載しません。
★年末~1月上旬に払込用紙を郵送いたします。もし払込用紙が届かない場合は、ご連絡いただけますでしょうか。
8. 発行(3月末)
学会誌は3月末に中西印刷㈱より会員へ発送されます(お手元には4月上旬に届く予定ですが、編集作業の進捗に応じて4月中旬にかかる場合があります)。
また、別途掲載論文PDFが寄贈されます。
★印刷抜刷は希望者のみ有料で作成いたします(費用は投稿者負担)。
抜刷のご注文の有無は、著者校正時にお伺いいたします。
投稿に関しては下記の日程を厳守してください。
論文投稿のための事前登録締切:8月1日(月)
論文投稿締切:9月5日(月) 消印有効
第61回大学美術教育学会 宮崎大会の発表申込締切をはじめとする日程に関しては、大会HP等で必ず最新の情報をお確かめのうえ、お手続くださいますようお願いいたします。
学会誌と大会の日程は連動しておりませんのでご注意ください。
学会誌「美術教育学研究」に関する問い合わせ先
学会誌「美術教育学研究」編集係(論文投稿関連)
〒602-8048
京都市上京区下立売通小川東入ル
中西印刷株式会社 査読事務課内
『美術教育学研究』誌 編集係
TEL: 075-441-3155 FAX: 075-417-2050
E-mail: uaesj-ed(at)nacos.com
メール送信の際はメールアドレス(at)を@にしてください。