ポスター発表/ポスター展示の受付

大学美術教育学会

会員 各位

 

 大学美術教育学会では、教育現場の実践発表や実技系を中心とした制作研究など、多くの方が発 表しやすい大会を目指し、掲示資料を前にして発表者と直接質疑できる「ポスター発表」 (口頭発 表扱い)と、会員による制作研究の発表の場として、また非学会員のポスター展示参加(要会員の 推挙)による「ポスター展示」を実施しています。会員の方々の積極的な参加、及び優れた実践の 推薦と紹介にご協力ください。 


■ポスター発表 申込方法詳細 

         (口頭発表と同等の業績として扱われます)
  申込締切:2015 年8月18日(火)  
 ポスターを使っての発表です。当日参加が条件で会場にてポスターのプレゼンテーション及び参 加者との質疑応答を行います。発表者が自身で作成・印刷し、事前に発送をお願いします。また、 事前に研究発表概要集原稿を提出してもらいます。本文の内容については、ポスターの内容に沿っ て発表の概要を構成してください。 

 

  1. 申込資格:大学美術教育学会会員(新規入会と同時で可)で、年会費が納入済みであること。
  2. 申込方法:メールによる申込み。(8/18 締切)
    佐藤聡史(daibibumon@po15.ueda.ne.jp)まで、ご連絡ください。
  3. 掲示場所:教育人間科学部 第7講義棟:1階ホール
  4.  発表時間:ポスターは会期中、上記の会場に展示されます。大会2日目(9月21日)の 11:30~12:30、ポスター発表の時間帯には会場で発表(約 25 分)をお願いします。 
  5.  要旨提出:研究発表概要集の原稿は口頭発表と同じ、「発表概要投稿用テンプレート」を使います。(但し、概要集には「ポスター発表」として掲載します。) 学会ホームページの「横浜大会」のページの「3.申込方法」からダウンロードしてください。Word 作成原稿とPDF のデジタルデータを8月18日(火)必着で、daibibumon@po15.ueda.ne.jp (佐藤聡史)までお送りください。また、同時に、横浜国立大学(渡辺邦夫: kuniow@ynu.ac.jp)までお送りください。
     なお、申込受理において、3 日以内に返信のメールが届かない場合は、届いていない可能性がありますので再度申し込みください。
  6. 条件等:  
    ① A 1 判(841mm × 594mm)縦、2 枚まで。 
    ②ポスターには ①所属 ②研究テーマ ③研究の概要を必ず入れてください。  
    ③用紙に写真を貼ったり、プリントアウトしたものを貼るなどして自作しても結構ですが、立体物の貼り付けは認めません。 
  7.  郵送先:作成したポスターを 2015 年9月14 日(月)必着で下記まで送ってください。
    ポスター郵送先:
    〒240-8501 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台 79-2  
    横浜国立大学 教育人間科学部 美術教育講座 渡辺邦夫 宛
  8.  大会終了後、受付にてポスター送付時の箱に入れて返却します。
    ※着払いを希望する方は会場受付にて申し込むか、送付時に要返却と明記しておいてください。
    ※直接受け取るか、着払い申し込み以外のポスターは処分いたします。



■ポスター展示 申込方法詳細
申込締切:2015 年8 月18日(火)  
ポスター展示は、大会には出席できないが、①日頃の制作研究や実践などをポスターで研究成果を公開したい会員の方、または、②非会員ではあるが、優れた研究や先進的な実践などに取り組んでいる現場教員の方などを広く会員に紹介する場として活用ください。


  1. 申込資格:大学美術教育学会会員のほか、会員の推薦を受けた非会員も可。
    非会員の場合は、発表者の出品意志を確認して会員が申し込んでください。
  2. 展示費用:無料
  3.  展示内容:ポスターの内容は以下の条件であること。
    (1) 美術教育に関するもの。
    (2) 美術の専門領域に関するもの。 
  4. 申込方法:メールによる申込み。(8/18(火)締切)
    佐藤聡史(daibibumon@po15.ueda.ne.jp)まで、ご連絡ください。
  5. 掲示場所:教育人間科学部 第7講義棟:1階ホール  
  6. 発表時間:ポスターは会期中、上記の会場に展示されます。
  7. 条件等:  
    ① A 1 判(841mm × 594mm)縦、2 枚まで。 
    ②ポスターには ①所属 ②研究テーマ ③研究の概要を必ず入れてください。 
    ③用紙に写真を貼ったり、プリントアウトしたものを貼るなどして自作しても結構ですが、立体物の貼り付けは認めません。 
  8. 郵送先:作成したポスターを 2015 年9/14 日(月)必着で下記まで送ってください。
    ポスター郵送先:
    〒240-8501 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台 79-2
    横浜国立大学 教育人間科学部 美術教育講座 渡辺邦夫 宛
  9. 大会終了後、受付にてポスター送付時の箱に入れて返却します。
    ※着払いを希望する方は会場受付にて申し込むか、送付時に要返却と明記しておいてください。
    ※直接受け取るか、着払い申し込み以外のポスターは処分いたします。 
  10. 注意事項
    ※ポスター展示は発表概要集に掲載されません。
    ※申込・発表概要集の原稿受取とポスターの受取・掲示については以下の通りです。
    問い合わせ先
    (1) 申込・概要集原稿
     ・・・・・佐藤聡史 daibibumon@po15.ueda.ne.jp 
    (2) ポスター受取・掲示
     ・・・・・渡辺邦夫(横浜大会実行委員会) kuniow@ynu.ac.jp
ポスター発表・ポスター展示 2015 募集要項
H27_poster.pdf
PDFファイル 232.0 KB